四国4県の保険医協会で構成する全国保険医団体連合会四国ブロック協議会は、9月11日付で声明を発表しました。国民皆保険制度を維持するためにも、現行の健康保険証は廃止せず、性急すぎるマイナ保険証への一本化はやめ、患者さんに健康保険証とマイナ保険証との選択肢を残すよう求めるものです。
全国保険医団体連合会 四国ブロック協議会声明はこちら
四国4県の保険医協会で構成する全国保険医団体連合会四国ブロック協議会は、9月11日付で声明を発表しました。国民皆保険制度を維持するためにも、現行の健康保険証は廃止せず、性急すぎるマイナ保険証への一本化はやめ、患者さんに健康保険証とマイナ保険証との選択肢を残すよう求めるものです。
全国保険医団体連合会 四国ブロック協議会声明はこちら
保険医厚生会グループ保険(こども特約付年金払特約付団体定期保険)は、2024年12月からスケールメリットが拡大し、ご本人・配偶者の保険料についてこれまでの保険料より割引が適用されます。現在、9月20日(金)まで更新期間加入・増額申込を受付中です。富国生命・大樹生命・明治安田生命・第一生命の普及担当者がご案内しておりますので、この機会にぜひご検討ください。
【保障内容】死亡保険金、高度障害保険金
<更新日に加入・増額の場合>
2024年8月1日~9月20日までの受付 ⇒ 効力発生日(更新日)2024年12月1日
<中途加入・増額の場合>
2024年9月21日~11月20日までの受付 ⇒ 効力発生日 2025年1月1日
2024年11月21日~2025年7月20日までの受付 ⇒ 効力発生日 毎月20日締切の翌々月1日
詳しくは協会事務局までお問い合わせいただくか、「共済制度」のページをご覧ください。パンフレットは「お問い合わせ」フォームからご請求いただけます。
令和6年診療報酬改定では、施設基準届出が必要な点数が大幅に増えた一方、多くの施設基準が変更になりました。また、入院料の届出書添付書類「様式9」についても一部変更が加えられています。このたび、全国保険医団体連合会(保団連)が9月に発刊する『届出医療等の活用と留意点』をテキストに、愛媛県保険医協会主催で説明会が開催されます。徳島県内の病院もご参加いただけますので、ぜひこの機会にお申し込みください。令和5年に実施された適時調査指摘事項についてもご説明いたします。
【日 時】 2024年10月18日(金) 19:00~21:00
【講 師】 岩下 洋 氏(全国保険医団体連合会 事務局 主査、「届出医療等の活用と留意点」編集委員)
【開催形式】 ハイブリッド形式
【使用テキスト】 『届出医療等の活用と留意点 -施設基準・人員基準等の手引き-(2024年6月~2026年5月版)』
【参加費】 無料
【テキスト代】 <会員※1> 1冊 5,200円(税込)+送料1冊につき400円 ※1.既にご購入済みの場合は不要です <未入会※2> 1冊6,500円(税込)+送料1冊につき400円 ※2.この機会にご入会いただきますと会員価格になります ◎当会よりお送りする受付完了メールに記載の指定口座に事前にお振込みください。ご入金をもって正式受付とさせていただきます。
【申込締切】 9月30日(月)
7月末時点でのマイナ保険証は全国で11.13%となっています。5月から7月にかけて厚労省は利用促進キャンペーンを実施しましたが低迷しています。
背景には、今年3月に完了した総点検以降も全国の医療機関でマイナンバーカード健康保険証(マイナ保険証)によるトラブルが続発していることも要因と考えられます。
徳島県保険医協会では県内の会員医療機関(医科・歯科)490件に対しFAXにて標記アンケート調査を実施しました。FAXが到達したのは404件で内86件から回答が寄せられました。
多くの医療機関では様々なトラブルに遭遇しており、12月2日以降も現行の保険証の新規発行を求める声が多数寄せられました。
徳島県保険医協会では、毎月5日に徳島県保険医新聞を発行しております。会員専用ページから過去の新聞も含めてご覧いただけます。
9月1日~10月25日まで、「保険医年金」(2025年1月1日加入)の申込受付期間となっております。会員の先生には9月5日号の新聞発送にパンフレットを同封しています。
2024年9月1日現在の予定利率は1.202%、2023年度はさらに0.064%の配当がありました。引受保険会社の大樹生命(幹事)、明治安田生命、富国生命、日本生命、第一生命の営業職員が、ご案内で医療機関を訪問、またはお電話させていただく場合がございます。この機会にぜひ新規加入、増口をご検討ください。
詳しくは協会事務局までお問い合わせいただくか、「共済制度」のページをご覧ください。パンフレット等は「お問い合わせ」フォームからご請求いただけます。
「2分でわかる!」保険医年金の解説動画案内チラシはこちら
「保険医休業保障共済保険」は、病気やケガでお仕事を休まれた際に給付金が受給できる会員のための非営利の共済制度です。加入年齢が若いほど掛金が安く、満期まで上がりません。会員の先生には9月5日号の新聞発送にパンフレットを同封しています。治療中であったり現症があると原則加入できませんのでお早めにご検討ください。
①(申込期間)2024年9月14日(土)まで ⇒ (加入日)2024年12月1日
※1965年6月2日~10月1日生まれの先生は、加入年齢が59歳となり①の期間が申込のラストチャンスとなります。
②(申込期間)2024年9月15日(日)~12月27日(金) ⇒ (加入日)2025年4月1日
※1965年10月2日~1966年2月1日生まれの先生は、加入年齢が59歳となり②の期間が申込のラストチャンスとなります。
詳しくは協会事務局までお問い合わせいただくか、「共済制度のページ」をご覧ください。パンフレット等は「お問い合わせ」フォームからご請求いただけます。
「コアジサシ 飛翔」
今年はコアジサシの群れが小松海岸に営巣しています。海水浴場から少し離れたところに営巣、抱卵しているようです。白い波が灯台、テトラポッドに打ちつける中、親鳥たちが群で海に向かって、餌の小魚を採りに飛翔します。ヒナたちに餌を与え、一息つくとまた海に向かって飛んでいきます。(鯵刺、 鮎鷹)
ふじの小児科クリニック 藤野佳世
台風10号の接近に伴い、公共交通機関の乱れが生じています。そのため9月1日(日)に開催を予定していました第167回四国ブロック会議が中止となりました。併せて開催予定の講演会「住み慣れた地域で暮らし続けるための『地域包括ケア』」も中止となりました。ご理解の程よろしくお願い申し上げす。
台風10号の接近に伴い、公共交通機関が運休となるため、8月30日(金)は事務局をお休みさせていただきます。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
ご用件等はFAX・メールでお寄せください。9月2日(月)以降に順次対応させていただきます。