徳島県保険医協会では2月28日より知事選立候補予定者に対し、政策アンケートを実施したしました。医療や健康、子育てに関するアンケート結果をご紹介いたします。
お知らせ & ブログ News & Blog
2023年徳島県知事選挙立候補予定者に要請を実施しました。
徳島県保険医協会では県知事選挙に向けて立候補予定者に対して県内の医療制度改善に向けた「徳島県の医療、福祉等の向上に関する保険医の政策要望」を提出いたしました。併せて立候補予定者アンケートも実施しています。結果を後日公開いたします。
オンライン資格確認の原則義務化・保険証廃止に関する実態・意識調査結果
政府・厚労省は2022年8月、2023年4月より原則医療機関での「顔認証機能付きマイナンバーカードリーダー」(以下マイナカードリーダー)の設置を義務化しました。また、2022年10月には河野太郎デジタル担当大臣が、2024年秋に現行の保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替えると発表しました。
徳島県保険医協会は、マイナンバーカードの取得義務化(マイナ法17条では取得は任意としている)につながる現行保険証の廃止とマイナカードリーダー設置の義務化に反対しています。
そこで協会会員医療機関にアンケートを行い(実施期間:2022年10月26日~11月11日)、現状をまとめました。