お知らせ & ブログ News & Blog

保険医休業共済保障(4/1~5/25)・保険医年金(4/1~6/25)申込受付開始しました

2025年度 春の保険医休業保障共済保険(8月1日加入)保険医年金(9月1日加入)の申込受付が始まりました。

「保険医休業保障共済保険」はケガや病気で休業を余儀なくされたときの保障として、入院はもちろん自宅療養でも給付されます(給付には条件があります)。1970年の制度発足から改善を重ねてきた歴史ある制度です。非営利のため掛金が手頃であるにもかかわらず、充実した保障内容となっています。

開業医向けリーフはこちら

勤務医向けリーフはこちら

「保険医年金」は医師・歯科医師のための私的年金制度として、1968年に制度創設しました。リスクを抑えながら将来への堅実な積み立てとして、受託保険会社6社(大樹生命(幹事)、明治安田生命、富国生命、日本生命、太陽生命、第一生命)が運営しています。予定利率は1.202%(2025年1月1日現在)、月払は4年1ケ月、一時払は2年で積立金が掛金を上回ります(2025年1月1日の加入状況、予定利率を基に試算した場合)。徳島県では太陽生命以外の5社の営業職員がご説明に伺います。

制度案内ちらしはこちら

この機会にぜひご検討いただき、ご質問、お問い合わせは事務局(TEL088-626-1221)までご連絡ください。会員のための制度となっておりますので、協会未入会の先生は入会のお手続きをお願いいたします。

制度について、詳しくは「共済制度」のページをご覧ください。パンフレット等は右の「お問い合わせ」からもご請求いただけます。

「共済制度」